最近ではITという言葉はよく耳にするようになりました。
特に企業において、ITはとても重要なものとなっています。今では経営とITは切っても切れない関係となっています。
いかにITを活用し、経営を行うのかで企業の未来が決まってしまうと言っても過言ではないくらいにITというものが重要になっています。
そこで今回は企業に対して、ITを活用したコンサルティングを行い、企業をサポートしているITコンサルについて紹介していきます。
ITコンサルの実態やSEとの違い、気になる年収事情などを紹介していきます。
>>外資転職に強いJACリクルートに無料相談したい方はこちら
>>ネオキャリア第二新卒エージェントneoに登録したい方はこちら
ITコンサルとは?他業種のコンサルと比較
ITコンサルとは、ITを活用したITソリューションによって企業の課題を解決しています。
他の業種を確認すると、戦略系コンサルは企業の経営戦略について、人事コンサルは企業の人事について、財務コンサルは金融面をメインにコンサルティングを行っています。
他業種と圧倒的に違うのは、ITコンサルはITをメインとしたコンサルティングを行っているというところです。
では、次にITコンサルはITをによってどんなコンサルティングを行っているのか、紹介します。
ITコンサルの実態 ITコンサルを詳しく解説
ITコンサルタントは企業のIT戦略・IT企画立案の提案などのコンサルティングを行っています。主に上流工程に位置する業務を担当することが多いです。
コンサルによってはシステムの構築や導入、プロジェクトの遂行やマネジメント、メンテナンスまでの中流、下流まで業務を行うコンサルもあります。
ITコンサルタントには大きく3つほどあります。
まず、ITコンサルティングです。ITコンサルティングは企業の経営課題の設定と近年重要度が増してきているIT戦略の立案から導入するまでを支援します。
IT戦略の立案のためにどのようにITを活用するか、立案したIT戦略を実現するためのIT投資計画、IT戦略を推進するためのプロジェクトチーム作りなどがメインの仕事となります。
次がERPの導入です。情報の一元管理や他のシステムとの連携を高めるERPというツールを活用し、企業の業務改革を実現させます。
3つ目が経営課題解決のサポートをする最先端技術の導入や開発です。日々新しいシステムが次々と生まれてきている中で、クライアントに適したシステムを導入します。また、課題解決のためのシステム設計やアプリケーションの開発支援なども行います。
ITコンサルとSEの違いとは
よく企業の情報や技術システムに関与することから、ITコンサルとSEは間違われてしまうこともあります。では実際は何が違うのかを紹介します。
ITコンサルは先ほども述べたように、クライアントの経営課題の解決へと導くためにITをどう活用するか提案することがメインの業務となります。
一方SEは、クライアントが希望するシステムの設計や開発、動作テストまでを行い、希望に添ったシステムを構築するのがメインの業務となります。
企業のシステム構築の工程で見ると、ITコンサルが上流の工程を、SEが下流の工程を担当することになります。
ITコンサルの年収
ITコンサルの平均年収は700万円程とされています。
所属コンサルティングファームや役職、年齢によっても大きく変わってきます。比較的外資コンサルだと平均年収が1,000万円を超えてくるところもあります。
ITコンサルは、新卒2年目でも年収500万円を超えるなど他業界に比べれば、比較的高年収の部類になっています。
特にITコンサルは、技術や知識、実力、経験がものを言う世界で、高度な能力が求められる職業となっているので、年収が高くなっています。
ITコンサルは年収1,000万円超えも可能な魅力的な職業です。
ITコンサルに必要な資格やスキルとは
ITコンサルに必要な資格はありませんが、自身の信頼性を高めるためにも、資格は取ることをおすすめします。
ITコンサルにおすすめの資格はITコーディネーターやプロジェクトマネージャーなどがあります。
ITコーディネーターの資格は、真に経営に役立つITの活用に向けて、経営者の立場に立った助言や支援を行い、IT経営を実現を可能とします。
プロジェクトマネージャーの資格は、システム開発計画の策定やプロジェクトチームの編成、チーム内のサポートなど多岐にわたる業務をこなすマネジメント能力を得ることができます。
次にITコンサルに必要なスキルですが、ITコンサルの業務には多量の知識や経験、スキルが求められます。
特に企業の経営課題について、正確に把握し、課題解決のための論理的思考力(ロジカルシンキング)が求められます。
また、プロジェクトを進める上で、多くの人たちと関わることになるので、リーダーシップも身に付けておきたいです。
SEからITコンサルタントになるには
ITコンサルには高度なITスキルが必要になるため、SEやプログラマーなどIT関連の仕事をしてからITコンサルへと転向することが多いです。
SEからITコンサルへと転職すると、よりクライアントとの距離は縮まり、これまで関わることがなかった業界とも関わりが増えます。
また、コンサルへの転職はより多くのIT知識が必要な上、経営についての知識も必要になってくるので、簡単なことではありません。
しかし、コンサルへの転職はキャリアの選択肢の増加、年収アップなど自身のキャリアアップへと繋がります。
ITコンサルへの転職には、転職エージェントへの登録が一般的です。次ではおすすめの転職エージェントを紹介します。
ITコンサルへの転職におすすめのエージェント
ITコンサルへの転職でおすすめの転職エージェントは、幅広い転職先の紹介をしてくれる業界トップのリクルートエージェントと、アクシスコンサルティングです。
アクシスは主にIT系・総合系に強い転職エージェントとなっています。アクシスのキャリアサポートは厚く、現役コンサルタントの転職支援数はトップレベルとなっています。
また、アクシスの支援はコンサルから事業会社、事業会社からコンサルへ転職する方だけではありません。
フリーランスを目指すコンサルタントへの独立の支援や案件の供給、数多くのコンサルタントを支援してきたからこそできるコンサルタント未経験の方の支援など、幅広く支援を行っています。
アクシスはIT系はもちろん、コンサル経験がない方やフリーランスを目指している方におすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はITコンサルにスポットを当て、紹介してきました。
近年の情報革新や技術革新により、IT業界のニーズが高まり、ITコンサルのニーズも高まっています。
ITコンサルはやりがいや年収において、とても魅力的な職業になっています。
ITコンサルへの転職を考えているなら、転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか。
コンサル業界に入るためにおすすめの転職エージェントは、コンサルスキル養成所として話題をよんでいる『STRATEGY:BOOTCAMP』やコンサル業界専門の転職エージェント『アンテロープ』です。
また他にも、国内最大級のネットワークで信頼性の高いリクルートエージェントや20代の方におすすめのネオキャリア第二新卒エージェントneoなども良いでしょう。
フリーランス向け月額100万円以上のコンサル案件紹介サービスで実績を作ってから転職活動をするという戦略で成功している方もいます。
就職活動や転職活動は1人で行うと情報を集めるのも大変ですし、自分自身の評価も客観的に見ることができず、大変です。
大切なことはまずは行動をしてみることであるため、自分にあったサービスを探して、エージェントの力も借りながら、二人三脚で活動してみてください!
>>外資転職に強いJACリクルートに無料相談したい方はこちら
>>ネオキャリア第二新卒エージェントneoに登録したい方はこちら
文:Agenda編集部