コンサルタントが情報を集めるため方法としてよく行われるのが、インタビュー調査です。
では、コンサルタントが行うインタビュー調査とは、どのようなものなのでしょうか。
今回は、コンサルのインタビュー調査のやり方やコツについて紹介します。
>>スタディサプリEnglish ビジネス英会話に無料登録したい方はこちら
コンサルタントが行うインタビュー調査とは
クライアントの経営状況を調査するなかで、ある論点において、一般に公開されている情報だけでは、情報不足であったり、精度が低いことが多々あります。
そこで、インタビュー調査を行うことで、質の高い情報を得ることが可能となります。
インタビュー調査の仕方その1:何のためにインタビュー調査をするのか明確にする
インタビュー調査を始めるにあたって、まずインタビュー調査を通して、導き出さなければいけない論点について確認します。
インタビュー調査を行うにもそれなりの時間もかかるため、そう何回も繰り返し行うことは難しいです。
そのため、行うインタビュー調査において取りこぼしのないようにするため、あらかじめなぜインタビュー調査をするのか、しっかりと明確にしておくことが必要になります。
インタビュー調査の仕方その2:調査対象を決めよう
次は、実際にインタビュー調査を行う対象を決めていきます。
ここで、インタビュー対象を的外れな対象に設定してしまいますと、求めていた結果とは程遠い結果が出てしまうため、しっかり調査対象を決めることが重要となります。
対象を決めたら、インタビュー調査のアポ取りをします。
主なアポ取りの方法としては、人脈や会社経由での紹介や日本最大級のスポットコンサル「ビザスク」などのプラットフォームの活用、コールドコールなどの方法があります。
日本最大級のスポットコンサル「ビザスク」は、依頼者とビザスクに登録しているあらゆる業界の有識者をつなぐサービスを提供しているプラットフォームです。
500以上の業界・業種を網羅し、必要な業界の情報を短期間で収集することが可能です。やりとりは、完全に非公開で行われるため、安心安全に活用することができます。
コールドコールは、インターネットなどで対象者の電話番号を調べ、ひたすら電話でアポ取りをする方法です。ただし、手間がかかる割には、許可してもらえる確率が低いため、効率的ではありません。
>>日本最大級のスポットコンサル「ビザスク」に無料会員登録したい方はこちら
インタビュー調査の仕方その3:あらかじめ質問表を準備しておく
次の準備として、インタビュー時に質問することをあらかじめリスト化しておきましょう。
リスト化することで、聞き漏らしを防ぐことができますし、あらかじめ対象者にリストを渡しておくことで、対象者が前もって準備できるため、より深い情報を聞き出すことが可能となります。
インタビュー調査の仕方その4:インタビュー調査の実施
いよいよインタビューを実施します。
最初は、世間話や業界の現状についての話などアイスブレイクの時間を設け、緊張をほぐすことで、リラックスしてインタビューに取り組むことができます。
基本的には、リストに従って進めていきます。
話を聞いているうちに、聞きたいことがあればタイミングを伺って聞いてみたり、紙にメモして、インタビューが一通り終わってから聞くのも良いでしょう。
インタビューが終わる前に、聞き漏れはないか確実に確認することを忘れてはいけません。
>>ネオキャリア第2新卒エージェントneoに無料登録したい方はこちら
インタビュー調査の仕方その5:インタビュー調査結果をまとめる
インタビューが終わったら、なるべく早くインタビュー結果をまとめ、すぐにでも活用できるような状態にしておきましょう。
インタビュー調査でうまく情報を聞き出すコツ
オープン・クエスチョンとクローズド・クエスチョンを活用する
オープン・クエスチョンは、相手が自由に回答ができる質問で、回答の仕方に幅があるため、予想とは違った回答が返ってくることがあります。クローズド・クエスチョンは、簡単に言えば、2択で答えるような質問なので、範囲を絞ったより深い回答が得られます。
重要なのは、オープン・クエスチョンとクローズド・クエスチョンをうまく組み合わせることです。
オープン・クエスチョンだけだと、回答の幅が広すぎるため、深く追求することは難しく、浅くなってしまうことがあります。
クローズド・クエスチョンだけだと、核心に迫るような質問が多くなりがちなので、対象者からしたら息苦しく感じることがあります。
うまくオープン・クエスチョンとクローズド・クエスチョンを組み合わせ、情報を聞き出しましょう。
>>英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】に無料相談したい方はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、インタビュー調査のやり方やコツについて紹介しました。
インタビュー調査で得られる情報は、とても貴重なので、インタビューをする際は、取りこぼしのないように気をつけましょう。
コンサルタントが行うインタビューに関して、やり方とコツを理解すれば意外と簡単だと思った方が多いのではないでしょうか。これならできると思った方も、そうでない方も、この機会にコンサルティングファームの転職にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
経営コンサルタントになるための第一歩は、転職エージェントに相談することです。誰にでもおすすめできるのが、国内最大級のネットワークで信頼性の高いリクルートエージェント。
他にもコンサル転職におすすめのエージェント7選を参考にして、自分にあったサービスを探してみてください。
この記事を読んで、コンサル業界に興味を持った方は、転職・就職エージェントに1度相談してみてはいかがでしょうか?
コンサル業界に入るためにおすすめの転職エージェントは、コンサルスキル養成所として話題をよんでいる『STRATEGY:BOOTCAMP』やコンサル業界専門の転職エージェント『アンテロープ』です。
就職活動や転職活動は1人で行うと情報を集めるのも大変ですし、自分自身の評価も客観的に見ることができず、大変です。
ぜひエージェントの力も借りながら、二人三脚で活動してみてください!
>>ネオキャリア第2新卒エージェントneoに登録したい方はこちら
文:Agenda編集部